ページの先頭です

あしあと

    事業系ごみについて

    • 更新日:2024年10月24日

    事業系ごみ

    事業系ごみとは事業活動に伴って生じたごみで、事業活動とは、事務所、店舗、飲食店、工場など営利を目的とするものばかりではなく、病院、社会福祉施設など非営利の事業も含みます。事業系ごみは、産業廃棄物と事業系一般廃棄物とに分類されます。そのうちの産業廃棄物以外のごみを事業系一般廃棄物といいます。

    産業廃棄物の種類については下記のリンク先でご確認ください。

    産業廃棄物を適正に処理しましょう(別ウインドウで開く)

    事業系一般廃棄物収集運搬(可燃物)許可業者

    事業活動(事業所・商店・飲食店等)に伴うごみ(事業系一般廃棄物)を処理される場合は、市が許可した下記の業者に依頼してください。(有料)


    事業系一般廃棄物収集運搬(可燃物)許可業者(令和6年10月24日現在)

    事業系ごみの資源化について

    事業所から出た古紙類、空き缶、空きびん、ペットボトル、スプレー缶類は資源化をしてください。

    一般の資源集積場は使用せず下記リンク先の資源回収業者に委託してください。

    あいちの環境 廃棄物再生事業者一覧(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    愛西市役所 市民協働部 環境課

    電話:0567-55-7114 

    お問い合わせフォーム

    お問い合わせ

    愛西市役所 市民協働部 環境課

    [電話]
    0567-55-7114

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます